第一学年 西湖オリエンテーション

4月27日~28日に、西湖周辺で1泊2日のオリエンテーションを行いました。2日間とも天候に恵まれ、雄大な富士山の麓で「世田谷学園の生活における基本的な姿勢を身につける」、「友達をつくり、団体生活の中での自分を考える」ことを目的に、様々なことを体験することができました。

●ほうとう作り・・・火起こしから、野菜の皮むきなどの調理、そして片付けまで、全工程を班員全員で協力して行いました。

●陣取りゲーム・・・じゃんけんによる陣取りゲーム。各クラスが戦略を練って競い合い、大いに盛り上がりました。

●校長先生との懇談会・・・質問コーナーでは、歌が好きな校長先生へのリクエストが実現し、歌声を聞くことができました。

●エンカウンター・・・クラス毎の活動を通じて、自己理解や他者理解を深め、クラスの結びつきを強めていきました。

この行事を通して、出席番号や座席近くの生徒以外とも幅広い交流がなされ、充実した、そして何よりも笑顔に満ち溢れた2日間を過ごすことができました。

ほうとう作り

校長先生との懇談会

エンカウンター